髭脱毛に興味があるけれど、「どれくらいの値段がかかるのか分からない」「医療脱毛とエステ脱毛では相場がどのくらい違うのか知りたい」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。この記事では、髭脱毛にかかる費用の相場をわかりやすく解説しながら、実際に髭脱毛を経験した筆者の体験も交えて、リアルな料金感をお伝えします。
Contents
髭脱毛の値段相場を左右する3つのポイント
髭脱毛の料金は一律ではなく、さまざまな要因によって変動します。主に以下の3つが価格に大きく影響を与えます。
- 医療脱毛かエステ脱毛か
- 施術部位の範囲
- 通う回数やプランの種類
それぞれ詳しく見ていきましょう。
医療脱毛とエステ脱毛の相場の違い
まず押さえておきたいのが、脱毛には「医療脱毛」と「エステ脱毛(光脱毛)」の2種類があるということです。
医療脱毛の相場
医療機関で受けるレーザー脱毛は効果が高く、少ない回数で永久脱毛に近い効果が期待できます。その分、料金はやや高めです。
- 5回コース:6万円〜10万円
- 無制限プラン:15万円〜25万円
- 1回あたり:1万円〜2万円程度
エステ脱毛の相場
一方で、エステ脱毛は痛みが少なく、料金も安めですが、効果が出るまでの回数が多く、永久脱毛には向きません。
- 10回コース:5万円〜8万円
- 無制限プラン:10万円〜18万円
- 1回あたり:5,000円〜1万円程度
部位別に見る髭脱毛の値段相場
脱毛したい部位の数によっても料金は大きく変わります。一般的に髭脱毛で人気のある部位とその料金相場は次の通りです。
口周り(鼻下・あご)
- 医療脱毛:3万円〜5万円(5回)
- エステ脱毛:2万円〜4万円(10回)
頬・フェイスライン
- 医療脱毛:4万円〜6万円(5回)
- エステ脱毛:3万円〜5万円(10回)
首・喉仏周辺
- 医療脱毛:3万円〜5万円(5回)
- エステ脱毛:2万円〜4万円(10回)
髭全体(顔全体)
- 医療脱毛:8万円〜15万円(5回)
- エステ脱毛:5万円〜10万円(10回)
通う回数で変わる総額費用
髭脱毛は1回で終わるわけではありません。毛周期に合わせて何度も施術を受ける必要があります。
- 薄くしたいだけの場合:5〜8回(医療で6万円前後、エステで5万円程度)
- ツルツルを目指す場合:15〜20回以上(医療で20万円〜、エステで30万円以上かかることも)
私自身、剛毛タイプで青髭が目立つのが悩みだったので、最初から「無制限プラン」で契約しました。結果的に20回以上通い、ようやく満足のいく仕上がりになりました。もし、はじめから少ない回数で契約していたら、途中で追加料金が発生し、割高になっていたと思います。
医療脱毛は高いが結果的にコスパが良い理由
一見すると医療脱毛は高額に思えますが、効果の出方や通院頻度を考えると、最終的にはコスパが良いと感じています。
たとえば私の場合、脱毛前は毎朝30分も髭剃りに時間がかかっていました。今では朝の髭剃りは3分で済みます。しかも、髭剃りによる肌荒れやカミソリ負けからも解放され、肌がきれいになったと周囲にも言われるようになりました。
実体験から伝えたい無制限プランの魅力
特に髭が濃い人におすすめしたいのが、「無制限プラン」です。これは何回でも通えるプランで、回数に上限がありません。私はこれに助けられました。
というのも、最初の5回くらいでは正直ほとんど変化を感じませんでした。しかし、6回目以降から急に伸びが遅くなり、10回目を過ぎると青髭がだいぶ薄くなったのを実感しました。15回目を超える頃には、自己処理がかなりラクになりました。
現在は22回通い終え、半年に1回メンテナンスで通っているだけです。それでも状態は快適に保たれており、髭剃りにほとんどストレスを感じることはありません。髪を切るペースと同じくらいなので、時間的にも負担になりません。
剛毛・青髭に悩む人はクリニック選びが重要
脱毛の効果は、機械の種類や出力の強さにも左右されます。私のように剛毛なタイプには、医療レーザーの方が確実に効果を実感しやすいです。できれば「ヤグレーザー」や「アレキサンドライト」などの機種が揃っているクリニックを選ぶと良いでしょう。
また、通い放題のプランがあるかどうかも確認ポイントです。数回のコースを選ぶより、最初から無制限で契約した方が、結果的にお得になるケースが多いです。
結局いくらかかるの?目的別の目安総額
目的別に、髭脱毛の平均総額をまとめました。
目的 |
脱毛方式 |
目安回数 |
総額相場 |
青髭を薄くしたい |
医療脱毛 |
5〜8回 |
6〜10万円 |
毎日の髭剃りをラクにしたい |
医療脱毛 |
10〜15回 |
10〜20万円 |
ツルツルを目指す |
医療脱毛 |
20回以上 |
20〜30万円以上 |
ツルツルを目指す |
エステ脱毛 |
30回以上 |
25〜40万円以上 |
髭脱毛の値段を抑えるコツ
髭脱毛の費用を少しでも抑えたいなら、以下の点を意識しましょう。
- カウンセリング時に「キャンペーン情報」をチェック
- 学割・ペア割などの割引制度を活用
- 通い放題プランがあるクリニックを選ぶ
私はキャンペーン中に申し込み、さらに紹介割引も利用できたため、通常より3万円ほど安く契約することができました。契約のタイミングや情報収集はとても大切です。
まとめ 髭脱毛の値段相場を正しく理解して後悔しない選択を
髭脱毛の値段相場は選ぶ脱毛方式、回数、プランによって大きく異なります。中でも剛毛・青髭で悩んでいる人ほど、「無制限プラン × 医療脱毛」が最も効率的で後悔のない選択になると感じます。
初期費用が高く見えても、将来的に毎日の髭剃り時間や肌荒れのストレスから解放されることを考えると、それは自己投資として非常に価値のある出費です。
脱毛は「高いか安いか」ではなく、「いつ終わるか」「どれだけ快適な毎日を手に入れられるか」が本質です。自分の目的と髭の濃さに合ったプランを選び、後悔のない脱毛ライフを始めてみてください。